明治プロビオヨーグルトR-1ドリンク・アセロラ&ブルーベリー♪飲む時間と効果について!
どうも~♪
おかしさん(@okashi3_com)です。
最近、R-1が欠かせません(*゚∀゚)
<スポンサーリンク>
本日のおやつは、「R-1 ドリンクタイプ アセロラ&ブルーベリー」
「強さ引き出す乳酸菌」のキャッチフレーズでお馴染みの、明治プロビオヨーグルトシリースのドリンクタイプです。
アセロラ果汁とブルーベリー果汁でスッキリとした後味でとても美味しいですよ♪
(関連記事:明治プロビオヨーグルトR-1ブルーベリー味のカロリーと効果)
(関連記事:明治プロビオヨーグルトR-1低脂肪タイプのレビュー)
いつ飲めば効果的なのかということが、皆知りたいところですよね。私もすっごく知りたかったので、朝が良いのか昼が良いのか夜が良いのか、色々と検索調べてみましたよ~。
その結果、どうやら、「朝でも夜でも、いつでもいい」ということが分かりました!毎日同じ時間帯に飲むことが理想的だということですが、自分の都合に合わせてきちんと飲めれば良いみたいですよ♪要は、乳酸菌の摂取は「習慣的に毎日続ける」ということが一番大事なんですって!
毎日習慣化することの他に、出来れば気をつけたいのが、空腹時と満腹時を避けることだそうです。
乳酸菌・ビフィズス菌は胃酸に弱いので、食前や空腹時だと、胃酸や胆汁によって大事な乳酸菌が死滅するのでよくないみたいですね。また、満腹時だと腸まできちんと届かない可能性もあるので効果が薄れるということです。
適度な量を食べた後ならば、胃酸が薄まっている状態なので、生きた乳酸菌を腸まで届けられる可能性が高くなると言われています。
<スポンサーリンク>
私は、夕食を食べてしばらくした後に飲むことが多いかな。寝る間に飲んで、歯磨きをする感じ♪
1本(112m)あたり、55kcalと低カロリーなので、寝る前でも何となく安心(*^_^*)
<原材料>
乳製品、果汁(アセロラ、ブルーベリー)ぶどう糖果糖液糖、砂糖、安定剤(ペクチン)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
人工甘味料が気になる人もいるかも。
私はあんまり気にしていませんが…。
<栄養成分>
たんぱく質:3.4g・脂質:0.7g・炭水化物:8.7g・ナトリウム:46mg・カルシウム:126mg
ヨーグルトの乳成分が原料なので、蛋白質やカルシウムもしっかりと摂れます!
乳酸菌で腸内環境が良くなるだけじゃなく、免疫力もアップする上に、身体に必要な栄養素も摂れるので、一石二鳥どころか一石三鳥くらいの健康効果がありそうですね!
次の新しいものが見つかるまでは、1073R-1乳酸菌をしばらく続けていく予定です。
ではでは、ごきげんよう(*^_^*)
また、明晩お目にかかります。
<スポンサーリンク>
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。