どうも~♪
おかしさん(@okashi3_com)です。
チーズまんじゅうはお好きですか?
<スポンサーリンク>
本日のおやつは「金多留満 チーズ饅頭」
同僚の出張のお土産でいただきました。
金多”留満(きんだるま)は、河口湖にある菓匠で創業は明治44年(1911年)だそうですよ。
百年以上も続いているんだから結構な老舗ですよね。
富士五湖地方だと割と有名な和菓子の専門店とのことです。
パッケージが割とシックでオシャレな感じです。
お値段・カロリー・賞味期限は残念ながらわかりません。
というのも、金多留満のオンラインショップに載ってないんですよね~。
誰かブログで紹介していないかと探してみたけれど、商品の詳しい情報は見つからず。。。
とりあえず、チーズ饅頭の見た目はこんな感じですよ。
おまんじゅうの生地がこんがりと小麦色でおいしそう♪
ちなみに、チーズ饅頭は元々は宮崎県が発祥のお菓子だそうですよ。
そういえば、そもそも本場長崎のチーズ饅頭どころかチーズ饅頭自体をこれまで食べた記憶がほぼないんですよね~。
ということは、もしかしたらチーズ饅頭を食べるのは人生初なのかも。
お饅頭の中にチーズが入っているってことなので、なんとなく味のイメージは自分の中であるんですけれどね。
まずは半分に切ってみました。
チーズがぎっしりですよ。
チーズの色は割と白めかな。
プロセスチーズ系のもっと黄色っぽいチーズを想像していていたけれど、カマンベールチーズ系?
そして、お饅頭は包丁を入れた感じだとしっとり系のクッキー生地に近い感じな気がします。
ちょっと皮がほろほろする感じですよ。
あんまり細かく切ると形が崩れちゃうかな?
でも、食べる前に中がどんな感じなのかじっくり見てみたかったので良しとします。
では、ようやくいただきま~す。
わぁ~、コレおいし~い(*^_^*)
まんまチーズですよ!
柔らかいチーズが口の中でとろけます。
お饅頭部分がソフトクッキー生地っぽい感じなんだけれど、甘さは控えめだからチーズとばっちり合いますよ♪
見た目は和菓子なんだけれど、テイストが洋菓子風なんですよね~。
でも、洋菓子と言ってもデザートとかスイーツ的な甘さではないからちょっと不思議な味わいかも。
時折感じるチーズの塩気がすごく良いアクセントになっていますよ!
あっという間にペロッと食べちゃいました!
でも、袋を開けてそのままかぶりついて食べていたらものの数秒で食べ終わっていたはずなので、写真を撮りながら食べて良かったかも。
もう一度食べたいけれど、公式オンラインショップに掲載されていないのでお取り寄せ出来ない商品ってことですかね?
こうなったら、現地に行って手に入れるしかないのかな。
近い内に富士五湖方面に観光に行くかも(笑)
(関連記事:伊豆銘菓百花譜のレビュー)
(関連記事:高知銘菓土佐日記のレビュー)
(関連記事:栃木銘菓御用邸の月のレビュー)
<スポンサーリンク>
【原材料一覧】
<原材料>
小麦粉、砂糖、卵、植物油脂、バター、食用精製加工油脂、ナチュラルチーズ、生クリーム、脱脂粉乳、ホエイパウダー、乳蛋白、全粉乳、乳脂肪、塩、膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(EV)、着色料(カロチン)、増粘剤、PH調整剤、調味料(無機塩)
原材料がなんだかリッチですよね。
ナチュラルチーズに生クリームを始めとして、乳脂肪系の素材がたくさん記載されています!
結構、カロリーあるかもしれませんね~。
栄養成分はパッケージに記載されていないので不明だけれど、1個当たり200kcal以上は余裕でありそうな感じがします。
でも、おいしかったのでもっとカロリーが多かったとしても問題なし!
もし、次に食べる機会があったらコーヒーと一緒にもっとゆっくり味わって食べたいです♪
ちなみに、金多留満では皇室献上品の「はまなし」が1番有名だそうですね。
あとは、「富士山羊羹」も富士山土産として人気があるようですよ。
これらも、現地に行った際にはしっかりとお土産としておさえて置きたいところですね。
【金多留満 本店】
【店舗情報】
【製造者】㈱金多留満
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町船津7407
【電話】0555-72-4666
チーズ饅頭、激おすすめですよ!
富士五湖観光や出張のお土産に是非。
ではでは、ごきげんよう(*^_^*)
また、明晩お目にかかります。
<スポンサーリンク>
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。