キリンメッツ(グレープフルーツ味)がめちゃウマ♪カロリー・値段・原材料もチェック
どうも~♪
おかしさん(@okashi3_com)です。
グレープフルーツのドリンクと言ったらやっぱりコレ!
<スポンサーリンク>
本日のおやつは「Metsメッツ(グレープフルーツ味)」
KIRINから出ている炭酸ジュースです。中学生くらいの頃、なぜかハマってほぼ毎日飲んでいた記憶があります。オトナになってからは炭酸ジュースはめったに飲まなくなったけれど、ちょっと懐かしくなったので買ってみましたよ♪
お値段は1本100円でした。定価だと140円くらいするみたいですよ。
エネルギーは100ml当たり33kcalなので、1本(480ml)当たりだと158.4kcalです。人工甘味料は使っていないので、最近の飲み物としてはやや高カロリーですね。
強炭酸です。喉へのシュワシュワした刺激が堪りません!
味はめっちゃグレープフルーツ!だけど、実は無果汁なんです。香料と酸味料で作った味なのに、グレープフルーツの爽やかさがバッチリ表現されてますよ!柑橘系の酸味と苦味と、フルーティーな甘さが感じられて満足度大!しかも、人工的な感じの味がしないのですっごく飲みやすいですよ。
強炭酸だけど、ゴクゴク&グビグビいけちゃいます。スッキリとした後味で、喉へのベタつきがなくて爽快感だけが残りますね。久しぶりに飲んだけれど、やっぱり昔と変わらず美味しかった~!また、しばらくの間、ヘビロテしてしまうかも。
(関連記事:コカコーラゼロのレビュー)
(関連記事:ウィルキンソンレモンのレビュー)
(関連記事:ウィルキンソンドライコーラのレビュー)
<スポンサーリンク>
【原材料・栄養成分一覧】
<原材料>
砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、炭酸、酸味料、香料<栄養成分>(100ml当たり)
エネルギー:33kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:8.3g、食塩相当量:0.05g
人工甘味料を使っていないので、変な後味が残らずに最後までおいしく飲めました!強炭酸だから、シャープでキレのあるスキッとした味わいですよ。実際のグルフレよりは、若干甘めだけれど、フルーティーで香りが爽やかだし、夏の暑い時期にもピッタリ。
近々、リニューアルされて、「果実感を大幅に改善し、苦味や酸味など、よりリアルな果実感のある味わい」になるそうなのでそちらも楽しみです。「炭酸エクストリーム製法」によって炭酸感も増強されるみたいなので、従来よりも刺激があってより大人向けになりそうですね。
あと、メッツはレモン味も出ているようなので、機会があったら試してみたいと思ってますよ。
ではでは、ごきげんよう(*^_^*)
また、明晩お目にかかります。
<スポンサーリンク>

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。