こざかなクルミを食べた感想。アーモンドフィッシュとの違いは?
どうも~♪
おかしさん(@okashi3_com)です。
小魚のオヤツを買ってみましたよ。
<スポンサーリンク>
本日のおやつは「こざかなクルミ」
岐阜にある「稲葉ピーナツ」というナッツメーカーが出している小魚&クルミのおやつです。
一般的にはアーモンドフィッシュという小魚&アーモンドの組み合わせのものが定番なので、小魚&クルミってちょっと珍しい感じがしますよね。
お値段は1袋で149円でした。元値は298円の値札がついてました。
つまり、半額コーナーでゲットした商品です(笑)
半額処分されてしまうくらいだから、やっぱり、珍しすぎてあんまり売れてない感じなのかも?
エネルギーは、100g当たり520kcalです。
本品は全部で64g入りなので332.8kcalですね。
1袋に8パック入っていましたよ。
全部で332.8kcalなので、小袋1パック当たりだと41.6kcalです。
もっと低カロリーのイメージだけれ、くるみのカロリーが意外とあるんですよね。
とは言え、オヤツとしては低カロリー&ヘルシーです。
袋を開けてみるとこんな感じでした。
ゴマのついた小魚さんとくるみです!
小魚の種類は国内産のカタクチイワシで、クルミはアメリカ産だそうです。
小魚ってよく見ると可愛いですね。
目が凄く大きいです。
口がパックリ開いた姿もなんだかキュート!
お味の方だけれど、意外にも美味しかったですよ。
これまでアーモンドフィッシュしか食べたことがなかったから、「胡桃は邪道では?」って感じだったけれど、小魚と胡桃の相性もなかなか♪
アーモンドの方が香ばしさはあるけれど、クルミの場合は魚とゴマの風味を引き立てる感じがあって、じっくり噛めば噛むほどに旨味が広がっていきますよ。
ちなみに栄養素やカロリーに関しては、クルミもアーモンドも大体同じような感じです。
ただ、カルシウムやビタミンEだったらアーモンドの方が多いですね。
クルミと比較すると、アーモンドに含まれるカルシウムは2倍で、ビタミンEは10倍です。
なので、カルシウムやビタミンEの補給の為に食べるんだったら、アーモンド小魚の方が良いかも。
クルミが優れているのは、カルシウムよりビタミンB2とマグネシウムの含有量が豊富な点ですね。
マグネシウムは骨に弾力を与えて丈夫でしなやかな骨を作る働きがあるので、骨粗鬆症予防には、クルミの方がバランスが良いのかもしれません。
あと、クルミにはオメガ3脂肪酸というのが含まれていて、血液中の脂質を下げて、中性脂肪やコレステロールを減らす働きがありますよ。
なので、ダイエット目的にもクルミは割と優れていますね。
いずれにせよ、アーモンドもクルミも栄養素がたっぷりなので、どちらでもお好みでって感じかな。
本当は、「アーモンド&小魚」、「くるみ&小魚」じゃなくて「アーモンド&くるみ&小魚」とか「ミックスナッツ&小魚」とかにすればもっと栄養素が摂れるし、もっと美味しい気がします。
でも、そういった商品は見たことがないですね~。
まぁ、家で、ミックスナッツを加えて食べればいいのかな♪
(関連記事:都こんぶのレビュー)
(関連記事:東洋ナッツのレビュー)
(関連記事:稲葉ピーナツ アーモンドフルーツのレビュー)
(関連記事:油で揚げないハイクオリティミックスナッツのレビュー)
<スポンサーリンク>
【原材料・栄養成分一覧】
<原材料>
くるみ(アメリカ産)、かたくちいわし、砂糖、ごま<栄養成分>(100g当たり)
エネルギー:520kca、たんぱく質:30.5g、脂質:36.5g、炭水化物:23.7g、ナトリウム:702mg、カルシウム:693mg、食塩相当量:1.8g
たんぱく質も脂質もシッカリ取れるし、カルシウムもバッチリです♪
小魚もクルミもどちらもカルシウムが豊富だから、普段カルシウムが足りていない人は積極的にオヤツにするといいかもしれません。
あと、マグネシウムも入っているから、便秘がちな人にも効くかも。
ヘルシーなので、美容と健康の為にピッタリって感じですね。
ナトリウムが意外と多めなのでちょっと注意した方が良いかもしれませんけど……。
手軽な食べきりサイズだから、無駄にダラダラと食べ過ぎることもなくて便利です♪
ダイエット中のおやつにも割とオススメかも。
ではでは、ごきげんよう(*^_^*)
また、明晩お目にかかります。
<スポンサーリンク>
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。