ゆきみ野「落花生しぐれ」がウマー!カロリー・原材料・栄養成分もチェック♪
どうも~♪
おかしさん(@okashi3_com)です。
地味だけれど、素朴で美味しいお菓子を発見しました♪
<スポンサーリンク>
本日のおやつは「ゆきみ野落花生しぐれ」
(株)ちぼりチボンのお菓子です。ちぼりグループと言えば、贈答用アソートクッキー生産の国内トップシェアメーカーさんですね。「赤い帽子」シリーズの缶入りクッキー等が有名ですが、それ以外にも商品のラインナップはかなり豊富♪
エネルギーは、1枚当たり77kcalです。
お値段は、12枚入り(2種類×6枚)で350円なり。
賞味期限は、製造から6ヵ月です。
お菓子の分類だと、サブレになるのかな?
サクサクした軽めの食感とふんわりとした口溶けがポイント!落花生は自家焙煎♪
香ばしく渋みの効いた皮付き落花生を、サクサクっとしたサブレ生地にたっぷりと乗せて焼き上げています!
トッピングのメレンゲクリームは淡雪をイメージしているそうですよ。なかなかオシャレな和風サブレですね♪
(関連記事:ピーナッツサブレのレビュー)
(関連記事:ココナッツサブレのレビュー)
(関連記事:ゆきみ野黒糖落花生しぐれのレビュー)
<スポンサーリンク>
【原材料一覧】
<原材料>
落花生、砂糖(黒糖、上白糖、グラニュー糖)、小麦粉、バター、卵、調整豆乳粉末、ショートニング、コーンスターチ、乳又は乳製品を主要原料とする食品、クリーム(乳製品)、脱脂粉乳、ゼラチン、デキストリン、食塩、粉末水飴、乳糖黒糖オリゴ糖、乳糖、膨張剤、香料(オレンジを含む)、塩化マグネシウム含有物、乳化剤(大豆を含む)、酸化防止剤(V.E)
「ふんわりサクッ」とした食感を出すために、色々と材料を工夫している感じがしますね。
【栄養成分一覧】
<栄養成分>(1枚当たり)
タンパク質:2.6g、脂質:5.2g、炭水化物:5.2g、ナトリウム:16mg
脂質と糖質の塊とも言えますが、ピーナッツが入っているので、たんぱく質も摂れちゃいます♪
チボリのお菓子はどれもリーズナブルですが、割といい仕事をしますよね。他のメーカーの同価格帯のお菓子と食べ比べてみると分かりますが、お安いのに結構美味しいです。気を抜いていると、無意識のうちに手が次々と伸びて、いつの間にかかなりの量を食べていることも……。派手さはないけれど、飽きが来なくて番人受けするタイプのおやつという感じかな。
コスパが良いので、自宅での普段のおやつにも、気の張らない手土産や、ちょっとしたお礼で使うにもオススメですよ
ではでは、ごきげんよう(*^_^*)
また、明晩お目にかかります。
<スポンサーリンク>

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。