どうも~♪
おかしさん(@okashi3_com)です。
梅味のお菓子って美味しいですよね!
<スポンサーリンク>
本日のおやつは「伊藤軒 梅ぜりぃ」
個包装タイプの梅ゼリーです。
伊藤軒は、元治元年(1864年)に創業した150年以上の歴史のある京都の老舗のお菓子屋さんですね。
お値段は、定価だと300円(税抜き)です。
どうやら賞味期限が来月に迫っていたらしく、スーパーでなんと半額の150円で放出されていました!
普段は、こういうゼリー系のお菓子はめったに買いませんが、即買いGETです(笑)
1袋(160g)に30個入っていましたよ。
結構、大容量♪
定価の300円で買ったとしても、1個当たりの単価は10円なので全然お安いですね。
見た目はこんな感じです。
コロンとした三角形のフォルムがキュート♪
ゼリーの表面に軽くお砂糖がまぶしてありますよ。
断面はこんな感じです。
この画像だとやや分かりにくいかもしれませんが、中のテカり具合がいかにもゼリーっぽいですよ。
で、肝心のお味ですが、本当に(゚д゚)ウマーです!
それほど酸味が強いわけではなく、程良い甘さでさっぱりしていますよ。
単なる梅風味というよりは梅紫蘇風味に近いかも。
噛まずに口に含んで舐めていると梅ミンツっぽい味がします。
食感はグミ風だけど、グミよりも弾力は少なくてネチっとした感じかな。
ネチネチ&モキュモキュっとした噛み応えがあって1粒でも満足感がありますよ。
京都の伊藤軒さんは、割とレトロなお菓子を多く作っていて、しかも、そこそこリーズナブルだし、なにより美味しいんですよね。
ここのお菓子だったら、「ピーナツ太鼓」とか「梅ぼし豆」とか「輪切奉天」が結構好きです。
年配の方が好むような渋いお菓子だけじゃなくて、ひよこの顔のマシュマロとか、ラムネ味のポップコーンとか、見た目も可愛いお菓子が沢山あるのでイイですよね。
最近だと、ここの「たまラムネ」も気に入ってます。見た目は、奈良のイコマ製菓の「レインボーラムネ」と似ているけれど、味の方は「たまラムネ」の方が断然好き!
伊藤軒の「たまラムネ」は口の中ですぅっと溶ける感じで食感がすっごくイイんですよね~!
しかも、レインボーラムネは全色同じ味だけれど、「たまラムネ」は赤・青・黄・白の色ごとに、ピーチ・サイダー・りんご・ノーマルと、それぞれ味が違うので4倍楽しめます。
レインボーラムネの通販のはがき抽選にハズレた場合でも、落ち込む必要はないですよ~。
スーパーで普通に買える伊藤軒の「たまラムネ」が激オススメ♪
もちろん、伊藤軒さんのお菓子は、今回レビューした梅ゼリーもおすすめのオヤツです!
(関連記事:王様のマンゴーグミのレビュー)
(関連記事:乳酸菌グミいちご味のレビュー)
(関連記事:土筆屋ブルーベリー寒天のレビュー)
(関連記事:土佐銘菓・西川屋「梅不し」のレビュー)
<スポンサーリンク>
【原材料一覧&販売者】
<原材料>
水飴、ブドウ糖、マルトース、砂糖、蜂蜜、梅果汁、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、香料、着色料(赤キャベツ)<原材料情報>
販売者:株式会社伊藤軒
住所:京都市伏見区深草谷口町28-1
電話:0120-929-110
HP:http://kyoto-itoken.co.jp
水飴、ぶどう糖、砂糖などが主原料です。
マルトースというのは、麦芽糖のことですね。
ゼリーを固めるのに、ゼラチンではなく、ゲル化剤(ペクチン)を使っています。
梅風味は、梅果汁と酸味料と香料で出来ていますね。
鮮やかな赤い色を出すための着色料は赤キャベツが使用されていますよ。
綺麗な色が出ていて、三角錐のフォルムも可愛いので、お配り用のお菓子としても使えそうな感じですね。
疲れたときの休憩に、ちょっとだけ甘いものが食べたい場合にもピッタリかも♪
伊藤軒のお菓子は、普通にスーパーで買えるのが嬉しいですよね。
しかも、スーパーだと、賞味期限が1ヵ月後位まで迫ると、値引きコーナーに置かれていることが多いので、かなりお安く買えることもあります。
今、こういうお菓子って、もしかしたらおじいちゃん&おばあちゃんの世代しか買わないのかな?
だから在庫が余っちゃうんでしょうかね~?
SNSでの口コミ評価も高くて、本当においしいのに、実に勿体ないことです。
皆さんが買わないからお値段が下がるので、私にとっては結構ありがたいんですけど(笑)
まだ、食べたことがない方がいたら、一度は是非試してみることをおススメしますよ♪
ではでは、ごきげんよう(*^_^*)
また、明晩お目にかかります。
<スポンサーリンク>
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。